人は歴史を作り出し、人は歴史を語り継ぐ

2013-02-21

konashiを使ってみました

ユカイ工学株式会社のkonashi(旧称:monaka)を使ってみました。

http://konashi.ux-xu.com/

ミツミ電機のBluetoothモジュールWML-C69を使用したフィジカル・コンピューティング・ツールキットです。

http://www.ceatec.com/2012/ja/news/webmagazine_detail.html?mag_vol=100&mag_type=Web_C_00

f:id:ytakeuch:20130221093807j:plain

初めてYouTubeにアップロードしてみました。

http://www.youtube.com/watch?v=3UJIPOLparA

次はAndroidへの移植にしようか、Kivyへの移植にしようか、迷っています。

ytakeuch 2013-02-21 10:05

konashiを使ってみました
この記事をはてなブックマークに追加
Tweet
  • もっと読む
コメントを書く
« KiCadに移行します Kivy Advent Calendar 10日目 Kivy 1.5.0… »
広告
Recent Entries
  • Azure RTOSのGetting StartedをmacOSで実行してみました
  • Azure RTOSのGetting StartedをLinuxで実行してみました
  • Azure RTOSのGetting Startedを実行してみました
  • Elixir事始め(その3)
  • Elixir事始め(その2)
Archive
Links
  • RISC-V Japan
  • Rust Japan
  • The Arts of うる星やつら
  • インターネットプロバイダ研究所
広告

はてなブログをはじめよう!

ytakeuchさんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?

はてなブログをはじめる(無料)
はてなブログとは
人は歴史を作り出し、人は歴史を語り継ぐ 人は歴史を作り出し、人は歴史を語り継ぐ

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

スターをつけました

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる